オンライン講座– category –
-
3/27(木) JSAレッスン
19:00~20:30
オンライン・オンデマンド開催
講師:中尾和子 -
4/12(土) JSAレッスン
14:00~15:10
オンライン・オンデマンド開催
講師:四方千代美 -
4/24(木) JSAレッスン
19:00~20:30
オンライン・オンデマンド開催
講師:中尾和子 -
5/29(木) JSAレッスン
19:00~20:30
オンライン・オンデマンド開催
講師:中尾和子 -
6/26(木) JSAレッスン
19:00~20:30
オンライン・オンデマンド開催
講師:中尾和子 -
★ JSAインストラクター養成コース(2024年度)
講師:中尾和子
有資格者の聴講(オンデマンド)のみ受付中
-
【オンライン無料講座】プレーニングのすすめ ~Gボール実践紹介2024~ 1/14(日)
14:00~15:30
講師:長谷川 聖修
-
Gボール特別レッスン(オンデマンド①②)~ボールを使って快適なコンディション作り~
講師:阿部良仁
#1 肩痛/頸痛予防(上半身のコンディショニング)
#2 腰痛予防(体幹のコンディショニング) -
ギムニク30を使ったJSA特別レッスン①②(オンデマンド)
講師:中尾和子 -
『①呼吸』 『②骨盤』ギムニク30&JSA 集中レッスン(オンデマンド)
講師:中尾 和子
-
大きいボールを使った特別レッスン(オンデマンド)
講師:中尾 和子 -
【オンライン無料講座】Gボールを使った体つくり運動の授業 3/26(日)
14:00~15:30
講師:長谷川 聖修・住本純
・大きなボールを使った単元
・ソフトギムニクを使った単元 -
【会員限定動画】Gボールを使った体つくり運動の授業
講師:長谷川 聖修、住本 純
小学校の学習指導要領解説に「Gボール」という名称が取り上げられたことをきっかけに、学校現場でもGボールが用いられています。大きなボール及び小さなボールを使った具体的な授業実践の内容を、学習指導要領の中での位置づけの解説とともにご紹介しています。ぜひ参考ください。 -
【会員限定動画】障がいのある方を対象にしたGボールプログラム
講師:長谷川 聖修・竹田 憲功・住本純
Gボールは、スイスの理学療法士が神経系に障がいのある子どもたちの治療用具の1つとして使用したのが最初と言われています。日本でも障がいのある方を対象に、Gボールを使ったプログラムがさまざまな地域で展開されておりますので、実際の現場でどのようなプログラムを行っているか、気を付けているポイントなどを交えてご紹介しております。 -
Gボールインストラクター認定講習会(オンデマンド)
オンデマンドで受講いただけるようになりました。
12