
500円(税込)
〜動きの再教育〜
Vol.3で学んだ「リセット(押圧)」の次に必要なのは
こりや痛みを繰り返さない「正しい動き」を学ぶこと
それは「動きの再教育<構成運動>」です
押圧しながら骨を正しく動かすことで、ひずみを起こす普段の動きを変えていきます
目次
動きの再教育は「関節」から
ー構成運動の具体例ー
- 腰部(腰仙・仙腸関節)
- 脚部(股・膝・足関節)
- 胸背部(肋椎・胸肋骨)
- 頸部のエクササイズ
詳細 | フルカラー 見開き24ページ B6判 |
監修 | 中尾和子(日本Gボール協会 副理事長・中尾クラブ主宰) |
配送料 | 660円(税込) ※ 他の商品とあわせてご購入いただいても送料は 660円のみです |
支払方法 | 銀行振込 |
※ ご入金確認後の発送となりますが、休日を挟む場合や商品によっては在庫の都合上、発送まで数日かかる場合があります