Gボールインストラクター資格更新

資格有効期限が2022年3月末までの方へ
2022年3月末で資格の有効期限が切れた方でも以下の所定の手続きをしていただければ、更新が可能です。
また、受講証明書・レポート等のご提出は、ご郵送、FAX、メール添付のいずれかでお願いいたします。(写メでも構いません。


Gボールインストラクターの資格は、以下のようにして更新いただけます

STEP
会員を継続する

個人正会員、または準会員(郵送会員、Eメール会員)の登録を継続する
※ 毎年4月に年会費の納入についてご案内いたします

STEP
単位を取得する

以下のいずれかの方法か、組み合わせて 当協会の単位を 合計 6ポイント 以上 取得する

STEP
書類を提出する

Gボールインストラクター資格の有効期限内に、登録更新申請書・受講証明書(原本)・インストラクター専用レポートを事務局へ提出する
※ 資格有効期限は、認定証に記載されています

STEP
更新料を支払う

更新料2,200円(税込)を振込む   お振込先
※ この資格更新のための「更新料」と会員継続のための「年会費」は、別物です

STEP
手続き完了

取得ポイント数と更新料のご入金確認後、事務局より新しい認定証を送付します

【資格有効期限】 翌々年度末まで有効
(例えば、2022年度に資格を更新された場合、2025年3月末日まで有効)

登録更新申請書

ダウンロード: PDF Word


インストラクター専用レポート

ダウンロード: PDF Excel

Gボール関連のイベントやレッスンで「指導」「参加」あるいは「その活動に係わったこと」について記入いただき、事務局までご提出ください。
提出1枚に付き、1ポイント が付与されます。(1年度に最大4ポイントまで取得可)

レポートの提出はあくまでも任意です。セミナーの受講で登録更新に必要なポイント数を取得されている方は、レポートをご提出いただかなくてもインストラクターの登録更新はできます。


※ Gボールインストラクター資格保有者一覧は こちら でご確認いただけます

もくじ