-
【オンライン】Gボールベーシックエクササイズ⑦「体幹編」1/28(土)
14:00~15:30
講師:阿部良仁
テーマ:「体幹編」~体幹の安定性と可動性、全身の連動性を高めるエクササイズ~ -
JSA 一般向けレッスン申込受付中!(オンライン)
1/26(木)・2/23(木祝)・3/11(土)
*初めての方も気軽にご参加ください -
全日本ちゃれんGボール大会 in 東京
2023年 2月19日(日)
国士舘大学 世田谷キャンパス , 梅ヶ丘駅
子どもから大人までご参加いただける一般向けのGボールイベントです。
どうぞ気軽にご参加ください。(遠隔参加可) -
JSAレッスン 3/4(土)東京
14:00~16:00 パズル浅草橋 -
【東京】新・可動性を高めるためのJSA ーエクササイズの方法と順序の提案ー 3/5 (日)
12:30~17:00
Plume Ballet Arts(天王洲アイル) -
【オンライン無料講座】Gボールを使った体つくり運動の授業 3/26(日)
14:00~15:30
講師:長谷川 聖修・住本純
・大きなボールを使った単元
・ソフトギムニクを使った単元 -
【京都】新・可動性を高めるためのJSA ーエクササイズの方法と順序の提案ー 4/9 (日)
12:30~17:00
ウェルネスクラブオーク21(四条烏丸) -
★ JSAインストラクター養成コース(オンライン)
講師: 中尾 和子
(オンデマンド参加可) -
【会員限定】ころべ 子どもたち! 動画配信
講師:長谷川 聖修、沖田祐蔵
小学生の放課後学童クラブでのスポーツGボールの実践と、ロディを使った幼稚園でのクラスの実践をご紹介しています。 会員の皆さま、またキッズを対象としたクラスにGボールを取り入れようと検討されている指導者の皆さま、ぜひ参考ください。

七転び八起き!コロナ(転七)でも八起き!